いつでもどこでもできる簡単お腹痩せトレーニング!!
「ドローイン」
今日は体幹トレーニングの1つの「ドローイン」について♪
〈効果〉
・姿勢改善
・腰痛予防
・体幹強化
・深い呼吸ができるようになる
・お腹引き締め
・ボディラインが整う
今でこそ「ドローイン」という言葉を聞いたことがある人が増えてきました‼️
この「ドローイン」の最大のメリットは
いつでもどこでも誰でもできる‼️‼️
というところです!
この「ドローイン」は布団の中でも仕事中に椅子に座ったままでも、どこでも出来るのが魅力(^o^)
思い立った時に、いつでも出来ちゃいます!!
朝起きた時や夜寝る前に布団の中でやってもいいですし、電車の中で立ったままでもできるので、通勤時間にトレーニングが出来てしまいます‼️
【ドローイン】
〈やり方〉仰向けの場合
1. 足は肩幅くらいに自然に開き、胸を張って背筋を伸ばして姿勢を正します。
2.胸を張ったままゆっくりと息を吐きながら下腹部からお腹をへこませていきます。
3.お腹がへこんだ状態を10~30秒キープ。
呼吸は浅く続ける
4.脱力して終わり
※ 慣れないうちはお腹に手を当てるとお腹の動きがわかりやすいです(^_^)
慣れてきたら仰向け→四つん這い→うつ伏せに体勢を変えると負荷は少し強くなります!
〈回数の目安〉
10〜30秒キープ×3セット
「ドローイン」はお腹を引っ込めたまま呼吸をすることによって、一番奥にある腹横筋まで収縮させることができるので、普段の腹筋では鍛えられないインナーマッスルまで鍛えることができます!!
腹横筋を動かすことによって、その周りにある腹斜筋や骨盤底筋まで動かせるのでとても効果的ですし、いつでもどこでもできるのでぜひやってみてください(^o^)